終わることのない循環

与えようとしなくていい。
既にもう与えているから。

受け取らないと、と
頑張らなくていい
既にもう受け取っているから

与えると受け取る、は同時に起きる
その循環が、既に、美しい。


˗


誰かに何かを与える為に外からわざわざ何かを持ってくる必要はなく、与えるために自分のエネルギーや時間を割く必要はもっとない。

与えるために、与えることを前提に何かを受け取りにいくのではなく、まずは自分のために受け取ろう。まずは自分を満たす為に受け取ろう。


与えることを目的としなくても、わたし達は自然と〝与えていく〟。それがきっと本来の姿だから。そして、それは、終わることのない循環だから。



#色と言の葉  /  #44人の色々展   no.2

/ 𝟤𝟢𝟤𝟢.𝟣𝟤


cotogoto tumugu


綿子 / iro and
iro and(イロアンド)という活動名で描いたり、書いたり、喋ったり。自然な暮らしを生活に取り入れる試行錯誤が好きで、暮らしを丸ごと愉しみたいと考えています。心の師匠は、花森安治。大好きなことは宇宙研究。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
contents