待ちに待ったロールパンサンド

生活クラブさんから届いたロールパン

生協さんのカゴに入っているのを見るや否や、わーい!ロールパンサンドが食べたーい !!! と喜ぶ息子。そして、よく分かっていないまま釣られて喜ぶ娘。笑

何サンドがいいかなぁー?
たまごー!ソーセージ!お魚フライ!

と、口々に色んなアイデアを出しながらいつするいつする?と楽しみにしていたロールパンサンドを、今日は皆んなで作ってみました。主に混ぜ混ぜ隊をしてくれた子ども達は具材を挟む直前で工作を始めてしまいましたが…(笑)色んなロールパンサンドができました。

⚪︎ゆで卵サラダ
⚪︎ソーセージ
⚪︎かますフライ
⚪︎ツナきゅうりサラダ
⚪︎コーンマヨ

はじめは個別盛りにしていたけれど、ぎゅぎゅっと一皿に盛る方が迫力が増す気がして盛り直すと、案の定子ども達は手を叩いて大喜びしていました。(おもしろい。笑)

娘は大好きな卵サラダサンドがやっぱり一番美味しかったようで、息子はかますフライサンドが最高においしかった!と言って喜んでいました。私もかますフライサンドが大ヒット!お魚のフライのサンドがこんなに美味しいとは…と感動。また次も作りたいと思います。

iro and ∞ #暮らしの風景

/ 𝟤𝟢𝟤𝟥𝟢𝟪𝟣𝟣


cotogoto tumugu


綿子 / iro and
iro and(イロアンド)という活動名で描いたり、書いたり、喋ったり。自然な暮らしを生活に取り入れる試行錯誤が好きで、暮らしを丸ごと愉しみたいと考えています。心の師匠は、花森安治。大好きなことは宇宙研究。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
contents