自分にフィットした楽ちんながんばり方で、がんばりたい

私たち人間は本来、
どこまでいっても自然の一部。



自然と分離した人間としてではなく
自然の一部である人間、として
生きていくことがとても大切らしい。

だから、いつでも自然がお手本だ。

そんな自然から教わることで
大切なことは、楽ちんであること。



私にとって楽ちんとは、安心していて、
無理がなく、緩んでいる状態のこと。

自分と一致している状態でもあるから、
のびのびしているし、がんばれる。
思う存分に力を発揮できる状態でもある。



『がんばらない』のではなく、
自分に合わない頑張り方をしない。



自分にフィット(一致)した 
楽ちんながんばり方でがんばることは、
きっと清々しくて愉しいものだと思う。
そしてもちろん持続可能。

自分のためにがんばれるって、悦びだ。
そして自分のために
がんばってくれるって、幸せなことだ。





#ミクロから見た宇宙研究
𝗍𝖺𝗀 // #まったく新しい働き方
   #自分にフィットした生き方

𝗂𝗋𝗈 𝖺𝗇𝖽 ∞ ⸜ おいしく生きるのだ ⸝
𝖶𝖺𝗍𝖺𝗌𝗁𝗂 𝗍𝗈 𝗂𝗎 𝗆𝗂𝗄𝗎𝗋𝗈 𝗄𝖺𝗋𝖺
𝗆𝖺𝗄𝗎𝗋𝗈 𝗇𝗈 𝗎𝖼𝗁𝗎 𝗐𝗈 𝗄𝖾𝗇𝗄𝗒𝗎 𝗌𝗎𝗋𝗎.

/ 𝟤𝟢𝟤𝟥𝟩𝟣𝟣


cotogoto tumugu

綿子 / iro and
iro and(イロアンド)という活動名で描いたり、書いたり、喋ったり。自然な暮らしを生活に取り入れる試行錯誤が好きで、暮らしを丸ごと愉しみたいと考えています。心の師匠は、花森安治。大好きなことは宇宙研究。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
contents