まずは私から、オルタナティブへと水を流そう。

個と家庭と社会と世界と地球、
それらは全て連動している。

世界がどう在るのかは
私という〝個〟がどう在るのか
と、連動している。

それぞれの〝個〟の中にある
∞ という循環システムを起こそう。

お手本はすぐそばに、
自然がいつも示してくれている。


˗


わたしの中に既にある〝主流〟
既に染み付いている外側の〝主流〟
世界の中に既にある〝主流〟


そこに、オルタナティブという
別の流れがあることに気づいて
そちらへとエネルギー(水)を流す。

〝どっちかだけ〟じゃなく
〝どちらも〟そして更に〝どれでも〟



『まずは私から、
 オルタナティブへと水を流そう。』



ミクロから見た宇宙研究

𝗍𝖺𝗀 // #マクロとミクロのしくみ
    #まずは二極そこから多極へ ⁡

𝗂𝗋𝗈 𝖺𝗇𝖽 ∞ ⸜ 丸ごとおいしく愉しむ ⸝
𝖶𝖺𝗍𝖺𝗌𝗁𝗂 𝗍𝗈 𝗂𝗎 𝗆𝗂𝗄𝗎𝗋𝗈 𝗄𝖺𝗋𝖺
𝗆𝖺𝗄𝗎𝗋𝗈 𝗇𝗈 𝗎𝖼𝗁𝗎 𝗐𝗈 𝗄𝖾𝗇𝗄𝗒𝗎 𝗌𝗎𝗋𝗎.

/ 𝟤𝟢𝟤𝟣𝟣𝟢𝟥𝟣


綿子 / iro and
iro and(イロアンド)という活動名で描いたり、書いたり、喋ったり。自然な暮らしを生活に取り入れる試行錯誤が好きで、暮らしを丸ごと愉しみたいと考えています。心の師匠は、花森安治。大好きなことは宇宙研究。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
contents